
今、流行っているトレーニングの一つに、加圧トレーニングがあります。
最近では、自宅でも加圧トレーニングが行えるように、加圧バンドも市販されています。
ジムに通わなくても、自宅で簡単に一人でも加圧トレーニングが行えるというものです。
しかし、自宅で加圧トレーニングを行う際は注意も必要です。
特に、加圧トレーニングを今まで一度も行ったことがない人には、あまりおすすめできません。
加圧トレーニングは、血流の制限を行うため、自己判断は危険で、必ず専門家の指導の下行う必要があります。
ですから、やはり加圧トレーニングをやるときは専門のジムに通う方がおすすめになります。
加圧トレーニングのジムを選ぶ基準
加圧トレーニングで検索してみると、たくさんのスタジオが出てきます。
何を基準に選べばいいのでしょうか。
重要なことは、加圧トレーニングの資格を持っているトレーナーがいるかです。
そして、資格を持ったトレーナーが、あなたとマンツーマンで指導してくれるのかを確認しましょう。
ちなみに、加圧トレーナーの資格は国家資格ではなく、民間の資格です。
必ず持ってなくてはいけないという決まりはありません。
ですが、資格のあるなしは、きちんと確認すること忘れないでください。
民間の資格であっても、トレーナーがきちんと取得しているのかは、ジムを選ぶ際の基準になります。
次に重要なことは、カウンセリングの時間があるなしです。
利用者の体調や健康状態の確認、トレーニングの説明を毎回行ってくれるかを確認しましょう。
自分の目標と、トレーニング方法に差がないかの確認を行ってもらいましょう。
毎回、カウンセリングを行うことで、自分の目標に早く効果を出すことができます。
また、運動の負荷はそれ程かかっていませんが、血流を制限するため、体への負担はかかっています。
体調の確認をトレーニング前に行ってくれないスタジオは、おすすめできません。
これら以外には、適正な器具を使用し、適正な圧かの確認を毎回行ってくれるのかも重要です。
筋肉量の変化でかける圧も変わってきますので、そのあたりへの配慮も必要となってくるでしょう。
他に注意することは、女性用のメニューがあるのかどうか、金額が自分に合っているのか、通いやすいかなどです。
事前に体験レッスンがあれば体験を受けてから申し込みを行いましょう。
可能であれば2カ所以上体験をして、自分に合ったところを探して下さい。
決して安くない金額を支払うのですから、後悔しないスタジオを選んで下さいね。